てぃーだブログ › I&H's diary life › サラリーマン › サラリーマン日記7

2010年09月17日

サラリーマン日記7

どもども、従順なサラリーマンです。
ちょい真面目な話を。
今のとこ若干の円安に動いてますね。今さっきみたら85.74円/1ドル。それでもまだまだ円高ですが。
いままで100円/1ドルと考えて取引(貿易)している人からしたら、15円/1ドルの為替差損益がでることになりますよ。
一万ドルの取引だと15万円の差!!!大きいですね。

俺の仕事(サラリーマン)に関係するとこでいうと
円高のため輸出は大幅に減ってます。これはしゃーない経済の原理。
しかし円高有利の輸入まで減ってます。世の中不況なんですね。
周りの同業者さんや関係者さんに聞いても、同じようです。「横這い以下と」

これ↓は中国元の為替レートです。なんと12円台/1中国元
俺が住んでいた時、暗算は15円台/1中国元で計算していたのに。今はなんて暗算しずらい。
サラリーマン日記7

最後に一句
「好景気 早く来い来い 冬のボーナスと(字余り)」 


同じカテゴリー(サラリーマン)の記事
サラリーマン日記11
サラリーマン日記11(2011-02-02 12:37)

サラリーマン日記10
サラリーマン日記10(2011-01-25 08:33)

サラリーマン日記9
サラリーマン日記9(2010-10-29 10:59)

サラリーマン日記8
サラリーマン日記8(2010-10-15 16:28)

サラリーマン日記6
サラリーマン日記6(2010-09-03 09:45)

サラリーマン日記5
サラリーマン日記5(2010-08-25 17:01)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。