2010年10月20日
週末大工10
御墓の組立part2
御墓組立は水平と角度を合わせて行くのに時間がかかるな~。職人は早いんだろうけど。
←納骨室の作業
石と石とのつなぎ目は通常石用の↓ボンドで、補強が必要な箇所にはステンレスの金具で固定してセメントで固めます。

高さが必要な個所にはモルタル(セメント+砂+水)で底上げ
またしても手を負傷、マスキングテープで応急手当。最近怪我率が高いス。まあこの程度で済んで良かったけど。
今週は雨だから作業は無理だな。来週末は晴れるかな~?
御墓組立は水平と角度を合わせて行くのに時間がかかるな~。職人は早いんだろうけど。

←納骨室の作業
石と石とのつなぎ目は通常石用の↓ボンドで、補強が必要な箇所にはステンレスの金具で固定してセメントで固めます。


高さが必要な個所にはモルタル(セメント+砂+水)で底上げ

またしても手を負傷、マスキングテープで応急手当。最近怪我率が高いス。まあこの程度で済んで良かったけど。
今週は雨だから作業は無理だな。来週末は晴れるかな~?
Posted by I&H at 16:33│Comments(0)
│週末大工